司法修習の給付金が事実上の復活

読売新聞によると、司法修習生に対する給付金が復活するとのことです。

 国が司法修習生に生活費などを一律に支給する制度が新たに創設されることが、関係者の話でわかった。

来年度の最高裁予算案に盛り込まれる見通しで、給付額については、財務省と法務省などが最終調整している。2011年に廃止された「給費制」が、来年の司法試験合格者から事実上、復活することになる。

司法修習生に対する経済的支援は、国が月約20万円を一律に支給する「給費制」が11年、財政難を理由に廃止。同年の司法試験合格者から、希望者に月18万~28万円を無利子で貸し付ける「貸与制」に切り替わった。

関係者によると、新制度は給費制と貸与制の併用型となる見込みで、国が修習生に毎月、一定額を支給した上で、希望者には無利子の貸し付けも行う。法務省は、来年の通常国会に新制度の創設に必要な裁判所法の改正案を提出する予定だ。

司法試験に合格しても、そのあとの司法修習が有料だったので、法科大学院の学費と司法修習の費用とダブル負担で、さらに弁護士になっても弁護士会の月会費が5万円~と、弁護士の人たちの借金地獄がありましたが、これで少しは弁護士志望の人たちは楽になるでしょうね。

私も予備試験を目指してみようかな、と思ってしまう良いニュースです。